日本看護協会 認定看護管理者教育課程 出講実績

●サードレベル

・日本看護協会(清瀬)「ヘルスケアサービスの経営と質管理 ・経済性」

・秋田県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・山形県看護協会「組織管理論Ⅲ」 

・福島県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・茨城県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・群馬県看護協会「人材管理論Ⅲ」

・埼玉県看護協会「組織管理論Ⅲ」「人材管理論Ⅲ」

・東京都看護協会「看護経営者論」 

・愛知県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・岡山県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・沖縄県看護協会「組織管理論Ⅲ」

・神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「組織管理論Ⅲ」「人材管理論Ⅲ」

・宮崎県立看護大学「組織管理論」

・上尾中央医科グループ協議会「組織管理論Ⅲ」

●セカンドレベル

・日本看護協会(清瀬)「看護経済論」

・福島県看護協会「組織管理論Ⅱ」

・埼玉県看護協会「看護人事・労務管理」

・東京都看護協会「組織分析」「動機づけ」

・静岡県看護協会「看護人事・労務管理」

・山梨県看護協会「資源管理Ⅱ」

・長野県看護協会「質管理Ⅱ」

・新潟県看護協会「看護経済論」

・石川県看護協会「特別講義」

・福井県看護協会「人材管理論Ⅱ」

・京都府看護協会「目標管理」「人材を育てる看護マネジメント」

・滋賀県看護協会「人材を育てる看護マネジメント」

・奈良県看護協会「看護人事・労務管理」「人材を育てる看護マネジメント」

・岡山県看護協会「目標管理」

・島根県看護協会「クオリティマネジメント」

・神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「人材管理論Ⅱ」

・神奈川工科大学「組織管理論Ⅱ」

・日本赤十字社幹部看護師研修センター「ファシリテーター研修」

・地域医療機能推進機構(JCHO)「能力評価と目標管理」

・上尾中央医科グループ協議会 キャリアサポートセンター「看護人事・労務管理」

・名古屋大学卒後研修・キャリア開発センター「組織管理論Ⅱ」

 

●ファーストレベル

・宮城県看護協会「統合演習Ⅰ」

・福島県看護協会「組織管理論Ⅰ」

・茨城県看護協会「グループマネジメント」

・福井県看護協会「人材管理論Ⅰ」

・兵庫県看護協会「リフレクションの理解」

・新潟県看護協会「人材管理論Ⅰ」「統合演習Ⅰ」

・東京都福祉保健財団「統合演習Ⅰ」

・地域医療機能推進機構(JCHO)「人材管理論Ⅰ」

・神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「ヒューマンサービス論Ⅰ」

・北里大学看護キャリア開発センター「問題解決」

・神奈川工科大学「組織管理論Ⅰ」

・上尾中央医科グループ協議会 キャリアサポートセンター「問題解決」